NHK 総合で
『民謡グランドチャンピオン決定戦2018』
が放送されました。
民謡されてる方は、この番組を楽しく見られたのではないでしょうか。
初回放送日は、
2018年12月9日(日)
16時15分〜17時45分
となっています。
目次
『民謡グランドチャンピオン決定戦2018』の再放送日はいつ?
再放送日の案内は、まだNHKの公式に案内は出ておりません。
案内があり次第、追記します。
NHK番組を見逃した方が動画で観れる方法

観たかったNHKの放送を見逃してしまった人も多いと思います。
安心してください。
その方法とは、U-NEXTに登録すれば観ることができます。
※31日間以内に解約すれば料金はかかりません。
NHKのほとんどの番組が、
放送日以降『NHKオンデマンド』の中で、動画配信されます。
注)現時点(2018.12.9)では 、『民謡グランドチャンピオン決定戦2018』のNHKオンデマンドでの見逃し配信の予定は公表されておりません。案内があり次第、追記しておきます。
U-NEXTとNHKオンデマンドは、提携しています。
U-NEXTに登録すれば、NHKオンデマンドの動画(番組やドラマ)を
いつでも好きな時間にスマホやタブレット、高機能テレビ等で観ることができます。
番組内容・あらすじ
番組内容
全国各地の民謡大会を勝ち抜いた「民謡チャンピオン」たちが「真の民謡日本一」のタイトルをかけ、自慢の“のど”を競い合う夢の祭典。コンテストの合間に行なわれる津軽三味線の大会チャンピオンによる熱演や、民舞団体によるスペシャル・コーナーも見所。大衆芸能の聖地、浅草公会堂で行われた民謡界最大のイベントの模様を、ハイライトで紹介する。
出演者
司会
會澤あゆみ,
審査員
西角井正大,本條秀太郎,原田直之,早坂光枝,鈴木壯有,
語り
ナナオ,
出演
白戸知也,橋本さや加,坂本彩香,後藤利雄,熊澤知美,中村優,外村信子,鈴木やよいほか
出典:https://tv.yahoo.co.jp/program/52296531/
民謡関連CD
CDの内容
生バナナハウス(米軍ハウス)主のギタリスト田中克海が、謎の民謡歌手フレディ塚本と近所の某酒場で意気投合したことをきっかけに、2012年、福生周辺の辺境音楽好きが集まり結成。
その後、紆余曲折ありながら現在に至る。かつて戦後間もない頃、偉大なる先達――東京キューバンボーイズやノーチェクバーナが大志を抱き試みた日本民謡とラテン・リズムの融合を、21世紀に再生させます!!
まとめ
『民謡グランドチャンピオン決定戦2018』NHKで再放送があるといいですよね。
民謡とか趣味でできる人でも憧れちゃいます。
最後にU-NEXTをオススメする理由
①ポイントが貰えるのでお得(動画を観る為のポイント)
U-NEXTに登録すれば、毎月U-NEXTポイント1200円もらえます。
(※初回の31日無料体験では、600円)
そのもらえたポイントで、NHKオンデマンドの「見放題パック」を購入することができるからです。
②観たい番組を探す手間がない
観たいドラマをユーチューブなどでアップされてないか探すのは、かなり無駄な時間を要します。
探したあげくに観たい番組が見つからないと、その時間を返してほしくなりますよね。
U-NEXTを利用すれば、スムーズに好きな時間に観れるから良いんですよね。
③安全性が第一
無非公式の動画サイト(パンドラやdailymotion)だと無料で観れるものもありますが、公式以外の動画サービスは、違法アップロードされた動画になります。
違法アップロードされた動画の怖い点は、ウイルス感染やデータを抜き取られてしまう危険があるんですよね。
うう、YouTubeの動画保存してたら2回もウイルス、当選(?)の詐欺みたいなのが出てきた…˚‧º·(´ฅДฅ`)‧º·˚ウイルスのやつなんか音が出るし「このウィンドウを閉じないでください!」「2個のウイルスに感染しました!」的なのがでてきてめっちゃ怖くなって急いでサイト閉じた…これでいいんよね…?
— ゆうか (@c9oBbfEIsEetItz) 2018年8月6日
ネットでもこんな⇧声があがっています。
自分のパソコンやスマホが故障したりするかもしれないリスクを取るよりもその可能性が一切ないU-NEXTを使って観る方が安心ですし、リスク取ってまで観るのもおかしな話ですよね。
この3つの理由からわたしは、NHKの番組を観る時はU-NEXTを利用しています。
NHKのドラマやドキュメンタリーが好きな方は、登録しておいて損はないと思います。
※31日間以内に解約すれば料金はかかりません。
快適に動画が観れるので、オススメです。
現在、31日間無料トライアル期間中なので、1度試してみて「いいな」と思えば、続ければいいですし、気に入らなかったら解約すればいいだけですからね。
注)なお、本ページに記載しているU-NEXT(ユーネクスト)の情報は、2018年12月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTにてご確認ください。
ユーネクストの解約・退会の仕方(手順)
U-NEXTの解約方法は、とても簡単です。
解約方法を知っていれば、無料トライアルを試すのも怖くないですよね。
解約の流れの手順を書いておきますので、参考にして下さい。
①設定・サポートをクリック。
②お客様サポートの項目から《契約内容の確認・変更》をクリック。
③ご利用中のサービスの画面から《解約はこちら》をクリック。
④無料体験期間の方は、『何月何日までは無料で楽しめます!』と表示されてる下の《次へ》をクリック。
⑤割引チケットのページ内の《次へ》をクリック。
⑥最後にアンケートに回答し、「同意する」にチェックを入れ《解約する》をクリック。
⑦これで解約手続きが完了します。
この流れさえ分かっていれば、安心して無料トライアルを利用できますね。